お土産 : ナンは電気オーブンでピザ風に、ヌードルは土鍋で
人形とポーチと襟巻(ナンの下の布)は現地催行会社 CATS のプレゼント (^^)
ナンのピザ
お昼のナンを日本に持ち帰り、タシケントで買った塩チーズでピザ風に焼いた
紅茶もチャイ
匂いのきつい蜂蜜がチャイにあい、こってりしたレバーペーストが焦げパンによく合う。
土鍋ヌードル
パッケージを見て材料を準備(キュウリは間違い)
インスタントラーメンみたいだが、作り方が何処に書いてあるのかわからない
土鍋で蒸したマッシュルームが汗をかいたら、ブロッコリーを加えてもう少し蒸す
かやく、パプリカ、トマトと水(カップ一杯弱)を入れ、沸騰したら麺を加えて煮る
早めに麺を裏返してムラが無いようにし、最後に粉末調味料を入れた
洋風インスタント焼きそばみたいで旨い
作り方あった
お湯をかけて3分?のスパゲッティ麺
2190スム(84円)バーコードはロシア
(先生の給料が60万スム位なのでかなり高い)
ウズベキスタン土産のインスタントヌードル料理教室でした (^o^)